No.278 古野美優(ふるのみう)です!
10回目のブログ投稿です☺食レポ!
東京スカイツリーが建ってだいぶ時が過ぎた。
今も尚盛況ぶりは変わらない。
つけ麺好きの友達に影響を受け、なるほど最近食べていないと思った。 思い立ったが吉日、いざつけ麺のもとへ。
六厘舎さんの「味たまつけめん」。
そしてトッピングで「シュリンプ」なるものを女二人でシェ…愛のシェアシュリンプをした。海老ではなくあえてシュリンプと記載しているのか!とこだわりを感じたが、小さく海老香味油と書いてありブレが見えた。しっかりして。
麺は太めのストレートで、汁と絡みやすい。当たり前のことながら、なかなか配慮できるお店は少ない。
具材は至ってシンプルで、小さめの海苔の上に鰹の粉末、輪切りの白ネギ、なると、メンマ、チャーシューである。トッピングで味たま、黄身が甘くとろける。
そしてメインを飾れるスープの香りがとにかくすごい!鰹、鰹!
濃厚な魚介スープにも関わらずどろどろし過ぎていなく飽きがこない。
濃厚で飽きないというのはとても評価が高い。
温度も熱すぎず、ちょうど良かった。
さてシュリンプなるものを加えることにする。
直接香りがするわけでもないのに口に運んだときの風味。シュリンプマジック。
二人で分けたにも関わらず、期待を上回る海老感。
これは特にオススメ。
これで終わりではないのが恐ろしい。
日本の奇跡、「お湯割り」である。
それを見越してあえてチャーシューを残しておく作戦は、見事成功した。肉の温もりが蘇ったのだ。
しかもただお湯で割るだけでなく、柚子パウダーも加えてくれるので本当にハートと胃に優しい。
最後に。お店に行くと必ずチェックする事柄が1つある。
テーブルの端の調味料達だ。
お酢、黒七味、ホワイトペッパー、鰹粉末。
味変えをどこまでも楽しめて文句なし。
おすすめの食べ順としては
そのまま→黒七味→シュリンプ加え→お湯割り
是非試して頂きたい。
テーマソングもノれる。
予選期の投稿のRTはポイントに含まれません!なので、セミファイナルで新しく
⚠️#RTお願い!⚠️と書かれたツイートのRT、そして❶日❶回のWEB投票もお願いします!☺❤ LIVE communeも遊びに来てね!
Twitter→@d5f24904449e434
DMM→534258a0b131bd5
Web投票→http://missofcircle.com/entrants/0278
古野美優の名前の投票ページはこちら
BLOG一覧はこちら